南イタリア世界遺産、退廃美を放つ「マテーラの洞窟住居」へ
【理由はなくてもイタリアが好き♡】Blogです。 ご訪問ありがとうございます、イタリア旅ライターのEtsukoです。 イタリアは世界遺産だらけといっても過言ではないほど、 世界遺産が全国あちこちに散りばめられています。 …
Details美術、ファッション、歴史、食べ物、気づくとイタリアに惹かれ、イタリアにご縁を感じる方のブログ
【理由はなくてもイタリアが好き♡】Blogです。 ご訪問ありがとうございます、イタリア旅ライターのEtsukoです。 イタリアは世界遺産だらけといっても過言ではないほど、 世界遺産が全国あちこちに散りばめられています。 …
Details【理由はなくてもイタリアが好き♡】Blogです。 アペリティーヴォ(aperitivo 元々は食前酒を意味する)、 1990年代にミラノで始まったと言われ、食前に軽く一杯飲んで食べるアペリティーヴォは、今ではイタリアの他…
Details【理由はなくてもイタリアが好き♡】ブログです。 ご訪問ありがとうございます。 イタリアにはかつて海洋都市国家と言われた、4つの共和国が存在していました。 ヴェネツィア、ジェノヴァ、ピサ、そしてアマルフィ。 中でも、最後ま…
Detailsご訪問ありがとうございます。 理由はなくてもイタリアが好き♡ブログです。 北イタリア ベネト州の街 パドヴァ。 海運王国 ヴェネツィアからも近く、自由都市として栄えた街。 ”大学者の町”としても知られています。 街中を歩…
Detailsワイナリー Enrico Crolaを訪れたのは、ブドウの収穫直前の2016年9月中旬。 まだ夏の暑さを十分感じる 北イタリア ピエモンテ州のメッツォメリーコ(Mezzomerico)にあるブドウ畑。 私は、Enrico…
Details【理由はなくてもイタリアが好き♡】ブログです。 ご訪問ありがとうございます。 郷土色豊かなイタリア。「イタリア料理はない」と言われているほど、 それぞれの土地に根付いた料理が、地元の人々に愛され受け継がれています。 日…
Detailsご訪問ありがとうございます。 【理由はなくてもイタリアが好き♡】ブログです。 イタリア旅ブロガーのRosaです♪ 今日は北イタリア トリノの見どころを、一つご紹介させていただきますね。 その見どころはどこにあるのか? 街…
Details