
【理由はなくてもイタリアが好き♡】
ご訪問ありがとうございます、イタリア旅ライターのEtsukoです。
ここでは、なかなか行けない穴場なイタリア観光スポットをご紹介しています。
旅のご参考になりましたら嬉しいです。
*記事内の文章と写真の転用を禁じます。
若き日のカヴールが村長を務めた、グリンザーネカヴール村

Castello di Grinzane Cavour
北イタリア・ピエモンテ州のランゲ地方は、イタリアきっての高級ワインの産地として世界に名を馳せています。イタリアワインの王様「バローロ」、女王「バルバレスコ」はあまりにも有名。
ランゲ地方のクーネオ県にあるグリンザーネカヴール城は、ブドウ畑に囲まれた丘の上の古城。
このランゲ地方のブドウ畑の景観とグリーンザーネカヴール城は2014年に世界遺産に登録され、ピエモンテ州において訪れたい場所の一つとされています。
実はこの城は、イタリア統一運動の立役者となったカミッロ・カヴールが、まだ20代半ばの若き日にこの地に赴き、古城を住居とし、村長としての任務を遂行していたのです。
彼はのちのイタリア王国の首相となり、外務大臣を歴任しました。
古城内は中世時代そのままの博物館

城内博物館
古城内は博物館の他に、売店、レストランがあります。
エントランス付近は、ワインや小物類の売店があり様々見たい気持ちになりますが、
まずは見学!その後にゆっくりお買い物を楽しみ下さい。
エントランスで博物館見学料金を支払った後は、自由に古城内を見ることができます。
料金は大人一人6ユーロで、他に団体割引、学生割引もありますので詳しい料金は
最新情報を公式ホームページにてご確認下さい。
*記事最後の「基本情報」より公式ホームページをご覧下さい。

城内博物館
エントランスから、進行通りに進み、階段を上ると大広間へ。
古城のメインホールで「仮面の広間(Sala delle Maschere)」と名付けられています。
木製の天井に描かれた絵の数々は、騎士等の中世時代の様子を伺えるものばかりで興味深いです。

城内博物館 天井
中世の雰囲気を色濃く残した「仮面の広間(Sala delle Maschere)」は、
現在も会議室として使用可能です。全75席、プロジェクターとスクリーン、マイクが設置されています。
カヴールも使用していたこの広間で会議をしたら、忘れられない記憶になりますね。

城内博物館
ピエモンテ州第一号のエノテカは、グリンザーネカヴール城

城内博物館
今でこそランゲ地方は、高級ワイン産出地として世界的に知られていますが、
カヴールが赴いた当時は、ワイン醸造の技術が乏しく、品質向上にも大きく貢献した人物でもありました。
彼はこの土地のワイン品質を上げるため、フランスから醸造専門家のルイ・ウダール氏を招き、醸造について研究を依頼したです。
ルイ氏は、この土地に元々あった土着品種のネッビオーロのポテンシャルを見事に引き出したのです。
そしてネッビオーロ100%のイタリアワインの王様「バローロ」が誕生しました。
グリンザーネカヴール城は、1967年にピエモンテ州のエノテカ第一号が置かれた場所でもあるのです。
エノテカとは、地域のワインを展示し試飲と販売を行うワイン蔵のようなところ。
*今ではワインバーやワイン中心の飲食店を指していうこともあります。

城内博物館 天井
グリンザーネカヴール城と、城の窓から見えるランゲ地方のブドウ畑の景観は
2014年に世界遺産登録されました。イタリアでは50件目の世界遺産です。

城周辺のブドウ畑
再現コーナーにて、ワイン樽制作風景

城内博物館 ワイン造り
ワイン造りに欠かせない、ワイン樽製作を再現したコーナーもあります。
熟成させるにあたり、木は呼吸をしているので木樽からの酸素が入り、
ワインは呼吸しじっくりと酸が変化していきます。それにより色、香りも変化していきます。
また、木樽からの抽出成分でワインの香りや渋みといった複雑みが加わります。

城内博物館 ワイン造りの様子
17世紀のキッチンと、19世紀のキッチン展示

城内博物館
博物館内には、ワイン関連の展示以外にも17世紀当時のキッチンを再現したコーナーや、19世紀の家庭でのキッチンが再現・展示されています。

城内博物館
カヴールの寝室

城内博物館 寝室
カヴールは1832年から1942年にグリンザーネカヴール城で生活をしていました。
彼の当時の寝室も家具と共に再現されています。

グリンザーネカヴール城の城壁
博物館見学を終えた後は、城外をゆっくり歩いてブドウ畑を眺めてみてはいかがでしょう。
青く清々しさを感じる空と、緑広がるブドウ畑を見ているだけで気持ちが和らいできます。
若き日のカヴールも同じようにこの地の空とブドウ畑を見ていたことでしょう。

グリンザーネカヴール城

グリンザーネカヴール城からの道
Castello di Grinzane Cavour 基本情報
住所:Via Castello, 5, 12060 Grinzane Cavour (Cn) ITALY
電話:+39-0173-262159
博物館開館時間: 10:00-18:00 最終入館時間17:00
休館日:火曜日
HP:http://www.castellogrinzane.com/it/homepage
最新情報は公式ホームページにてご確認の上、来館下さい。
==========================================
下記サイトにてイタリア国内の旅記事を書かせていただいております。
あわせてご覧くださいませ。
★LINEトラベルjp、 LINEトラベルjpナビゲーター
https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/1026/
選りすぐりのイタリア満喫スポット、お土産、郷土料理、ワイナリー、
チーズ工場、アグリツーリズモ等をご紹介中!
★Go to Italy 旅する食するイタリア
https://gotoitaly.info/
レストラン、日々の会話、イタリアの行事、食べ物等、身近なイタリアを書いています
★Facebookページ【Go to Italy 旅する食するイタリア】
https://www.facebook.com/gotoitaly2017/
より身近なイタリア情報を写真、動画で日々更新中