
ご訪問ありがとうございます。
理由はなくてもイタリアが好き♡ブログです。
EATALYトリノ本店シリーズも3回目になりました!
本当にすごい品数なので、
お伝えしきれなくって分割になっちゃいました(笑)
せっかくですから、沢山見ていただきたくて♡
前々回
EATALYの本店トリノ、その1!なんて広いんでしょう!!
今回はチーズ&パスタ編です。
だだーーーーーん!!この陳列されたチーズの数々。
こんなにあると、もうわからなくなってきます(笑)
ウォッシュタイプ、ハード、セミハード、白カビ、
青カビのイタリア代表選手 ゴルゴンゾーラも
ピッカンテとドルチェの両方があるのも嬉しいわ~
友達ご夫婦も「今日と明日の料理ために」と品定め。
旦那さん、ティラミス作るっていってたかな?
同じチーズでも生産農家さんが違うので比較して、
お値段お得な方を購入されてました。
しっかりものですねー。
私はパルミッジャノ・レッジャーノが好きなので見ていると、
すぐ隣にグラナ・パダーノもあり。
どちらにしようか悩んでいると
「グラナ・パダーノはどっちかっていうとお菓子に使うよ」と言われ、
すんなり、
パルミッジャノ・レッジャーノを購入することに。

*パルミッジャノ・レッジャーノは、イタリアチーズの王様と言われています。
大好きなので常備していますよーー。
ご覧ください!!
カチョカバッロ caciocavalloというチーズです。
丸くてひょうたんみたいな形してます。
サラミ、生ハム、チーズコーナーから
やっと?パスタコーナへ~。
え?え?ちょっと待って。。。
この棚全部パスタ?!?!?!
見た瞬間
「こんなに!!!!!」
パスタが主役とはいえ、
こんなにある?!?!さすがEATALY。
イタリアは北、中部、南とそれぞれ独自のパスタがあり、
その地方をはずれるとイタリア人でも
「そんなパスタあるの?知らない」と
言われることがあります。
パスタは地方色が色濃いんですね。
さてさて、
ロングパスタのこのロングっぷりを
見て下さいませ(笑)
この長さに対応した、茹でる鍋はあるのでしょうか?と
素朴な疑問がわきましたわ~。
こちらはショートパスタ。
これも一部です。
店内にはもっともっとたくさんのショートパスタがあります。
最近は、本屋さんとコラボしているEATALY。
店内には、本屋さんコーナーがあります。
トリノへ寄られたら、Lingotto駅まで
ちょっと足を延ばされてみてはいかがでしょうか?
「イタリアの食」がEATALYで、
丸ごと楽しめることでしょう♪
EATALY(イータリー)
Eataly Torino Lingotto
http://www.eataly.net/it_it/negozi/torino-lingotto/
住所 Via Nizza 230/14 – 10126 Torino
電話 +39 011 19506801
月 – 日: 午前 10.00 ~午後 22.30
きゃ~!!!
すご~い!!
めっちゃくちゃ行ってみたいです(≧▽≦)
料理法はわからなくても、そのお店は興奮ものですね!
Re:きゃ~!!!
>1+11=さん
そうなんですよ!もう楽しくって大興奮です♪
イタリアンフードのツアーしたいわぁ!お連れしたいです(≧∇≦)